プロフィール
Author:那美
真珠湾攻撃日生誕&O型 どこにでも居る普通の受験生# なんでもぐでぐでで始まっていきなり終ったりする つまり、馬鹿なんです(・∀・)ニコ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
#DEATH NOTE the Last name#
Lがもうとにかくステキングでした 。終了。(え 電車で5駅くらいの映画館で、友達2人と見に行ってきました。さすがに後悔3日目だけあってなのか超満員!あんなに映画館って混むもんなんだなぁって思う位で、それだけ注目されてるんだなってどきどき* (ここからネタバレ大爆発!というかネタバレしかしてませんよって隠します) まず、ミサミサと月のキスシーンがあるとは思わなかった 。てか初対面で月いきなり抱きついちゃうとか相当-。 てか大学でのLのひょっとこが可愛くて、もう場内で笑いが怒ってました、しかもいつの間にミサミサの携帯盗んだの…… って持ち方可愛ッッッ!!! なんだあの持ち方は!キュン死にさせる気か まさか携帯まであーやって持つとはね… あのときの会話が最高だった。 月:(Lと別れた後ミサミサからLの本名を聞き出そうとして)「(携帯にかける)…プルルルルル」 L:「(ポケットから)~♪♪ …ポチ」 月:「もしもし?」 L:「もしもし」 月:「……………もしもし、じゃないだろ……」 あー可愛かった!(Lが) しかも途中で出てきた紅茶とかお菓子ありえない。 まず、紅茶砂糖の入れすぎでドロドロですけど 。そんでみたらし団子タレつけすぎですけど 。何あの瓶、Myタレですか。 まだまだあるよ、かき氷&くず餅に練乳&黒蜜かけすぎ 。幾ら甘い物好きだっつってもあれあり得ないでしょ-。どぷどぷいってたよ。 そういえば、ジェラスの出演が異様に短かった。ありえんでしょ、あれ!もっと増やしてよ!なんか可哀想だったよ、ジェラスが…っつーかミサミサの過去、辛くね?血、生々しくね?てか多くね? うーん、結構出るもんなんですか、あたし幸運なことに見たこと無いから分かんないけど。 意外だったのは第三のキラが高田清美だったこと。てかおまえなんでそんなにバレやすいの 。笑 かなりのスピードで現行犯逮捕じゃん、馬鹿。笑 とりあえずでも冴子はむかついたから死んでもいーよ。 てかあの偽番組とか超偽っぽいじゃん、しかも出目川の口調からしてもっとはめられてるって読み取れなかったのかな…なんかスピード解決でつまんなかった。 で、その現場でLがノートさわってレム見えちゃうってのも予想外。で、月もノート触るじゃん、思い出すじゃん、はいー。みたいなね(?) てかレム嘘ついてんじゃねーよ!13日ルールなんて嘘に決まってんじゃん、オイオイ。素直に利用されてんじゃねーよ! でもレム死んだ時まじ月が憎くなったー、あれ演技上手すぎ。表情の移り変わりが最高に月なんだよ! で、ココでキスシーンなんかしちゃってねえいらなくね、あれ笑 別にどーでもいーけどさ、なんか…きもいよ。笑 しかもなにあのLが死ぬ(一回目ね)時とか、おまっLに向かって「馬鹿」とはなんだ!お前が馬鹿だ!と思いつつ案外もがかないで死ぬLに号泣 。 「ちょっL死んじゃったよぉ~」と友達の袖をくいくいと引っ張ると、友達も泣いておりました。なんてったってうちら熱狂的なLファンですので。 で、クライマックス!もうどーなのあれ、反則でしょ、L出てきちゃ 。 なーんかおかしいと思ったんだ、月が総一郎に「ノート渡してくれ」っつってんのになんか雰囲気変だし、ケース開けたら無いでしょ、ノートが。 そしたら警官がーって出てきてしまいにはL出てきてお前さっき死んだじゃねーかよ心電図ピーって鳴ったじゃねーかよ という突っ込みより早く「L生きてた~」とまたしても号泣。(勿論友達も軽く泣。) そこで謎解きするでしょ、んで結局月がリュークに名前かかれて死ぬでしょ、(そこはしょりすぎ)(ごめんL派だから月はどーでもいーの) もうね、あの瞬間のあたしの心境すげーよ 「月死んじゃったよ~」なんて優しい心じゃねえ、「はっざまーみやがれこの餓鬼めが 」と思ったあたしって最低だね。 月が死んだ瞬間、二秒くらいスクリーンが真っ暗になるの、あれ原作でもあって結構重要なんだけど、微妙だったな…なんか…もうちょっと上手く演出って…難しかったのかな、やっぱり。 でも結局L死んじゃうでしょ、最後の死に方綺麗すぎて悲しくて3度目の号泣。やっぱり友達も号泣。チョコレート食べかけかよ。ぱたんって音が悲しかった。 いやでもほんと自分の命かけて、死んでもキラを見つけだすって、かっこよかったな…かわいいかわいいって思ってたLが格好良く見えた瞬間だった。 でも途中、ミサミサと月の監禁の所為で手がかりが無くなってLが軽い鬱状態になって(!)、そんで清美が第三のキラだって分かった瞬間の、あのL! 羊羹一本喰いながら月(このとき月はノートの所有権放棄してるからノートに関しての記憶を失っていて超前向きにキラ捜査に協力中)に親指を突き出す「GOOD!」のポーズを勢いよくしたあのL! Lがそんなアグレッシヴなことしていいのかな、やっぱ可愛い。笑 あー、でもまだ語り切れませんがどうすればよいかね。 とにかく、友達と話してたんだけど、なんか物足りなくて、いや、映画自体は最高だったんだけど… 多分もう一回見ます 。 せめて3回位は見たいななんて思って、います。最高です(ぐっ)。 見なきゃ駄目だよ、呪われるよ(冗談)
スポンサーサイト
テーマ:DEATH NOTE the Last name - ジャンル:映画
#DEATH NOTE#
面白かった。(マテっ ) 見よう見ようと思ってたのになんだかんだで見て無くて、あれ、もうTVでやっちゃうんですか、って思ったらもう後編やるからなんだね。 Lが最高に可愛いと思いました。あの座り方と勢いよすぎのしゃべり方最高。(そこか 元々藤原竜也さん好きなので、てか竜也さん月ぴったりすぎる!これはキャスティングが最高に当たりだと思った。あと、意外にミサミサはあってるな-。 戸田恵里香さん好きです。なんか、自然体で。 でもやっぱデスノート欲しいと思わないけどね、なんか他人の運命変えて殺すなんて怖いじゃん。 個人的な意見だけど月と詩織がキスするシーンはちょっと物足りない気が。 そんで最後の、Lがポテチ喰って月が微かに笑うところなんてもうなんか最高だけどいかにも「後編見ろよ」的な感じがこれまた。笑 後編はミサミサ大活躍でー、てかミサミサも怖いんだけど。「素敵」!?え、みたいな。笑 是非後編が見たい-。 (後日談) ちょっと、付け足していいですか?L可愛ッッ…!! まじ親指の爪あんた何噛んでんですかって突っ込みたいし甘い物いっぱい食べ過ぎだってまじで! しゃべり方が変で好き、間の開け方が独特でいかにも人付き合い足んないってかんじで、ステキ。 Lの物のつかみ方にキュン。Lがソファーに飛び乗った瞬間にキュン。Lがカップを持ち上げて残りの紅茶垂らそうとしてカップに吸い付く所でキュン。 キュン死にしそうです殺す気ですか(…) 後編みたらレポするかんねw
テーマ:DEATH NOTE - ジャンル:映画
#パイレーツ・オブ・カリビアン#
久しぶりにDVDを見ました。それも、『パイレーツ・オブ・カリビアン』! 一番最初の作品です。とりあえず、ジョニー・デップが格好良かった。(惚) ジャックは莫迦そうでエロそうだと最初思ったけれど、見ていくウチに格好良く見えてきてしまったのはあたしだけでしょうか?剣を交わせるシーンでは月の光に当たった時とそうでない時の姿の変わり具合にドキドキしました。 骸骨らが妙にリアルでちょっと嫌だったけど面白かった。 でも、これはTDRの「カリブの海賊」に乗った人はもっと楽しめるのでは? 同じようなシーン(囚人が犬をなつけて鍵を貰おうとするシーンとかバルボッサが骸骨の状態でワインを飲むシーンとか)があるので、 「あれ、これあのシーンじゃない?」 という発見もあると思います。少なくとも私は楽しかった(マテ) 私は元々外国映画は字幕で見る派なのですが、中3になったからか聞き取れる単語や英文が多かったのでそれも楽しめました。 発音などに気を付けて聴いてみると、結構発見も…¥ ちなみに、多分中2ならもう聞き取れる英文。 ジャック:「Why ask me?」―ウィル:「Because you are pirats」 とても簡単です。こういうのが聞き取れると嬉しくなりませんか?
テーマ:パイレーツ・オブ・カリビアン - ジャンル:映画
#もののけ姫#
昨日の金曜ロードショーでやったもののけ姫。ジブリの超大作。 ぶっちゃけ、あたしは今までもののけ姫を全部通して見たことがありませんでした(な、なんか途中で気持ち悪くて見なくなったりして)。 でも昨日、久しぶりに(というか改めて初めて)もののけ姫をじっくり見ました。や、面白かった…ね。 只、やっぱり気持ち悪かった。夜に見るのはちょっとオススメ出来ないような気がする。夢の中でうなされそうだ。 サンが可愛いな-…と、思ったり。声、素敵だな-と。 でもなんと言っても、美輪さん。美輪明宏さんの声。 「黙れ小僧」あ-かっこいいわ(???) なんかね、オーラの泉見てから美輪さんに異様に反応します苦笑 うん、声あってるね。ハウルの荒れ地の魔女の声もぴったりだね。 美輪さんの話になってるけど、やっぱりもののけ姫は面白い。 さりげなく、恋愛入ってませんか。
テーマ:ジブリ - ジャンル:映画
#マダガスカル#
この頃DVDを見る回数が増えましたー!なぜかというと、妹弟が見たがるからなんですけど(爆)今日も一緒に見てました。「マダガスカル」 ストーリーはまぁ結構有りィな面白な感じなんだけど、あえて そこはおいといて。個人的に好きな所は、 「♪踊るっのーすっきーすっき とってーもーすっきーすっき 踊るっのーすっきーすっき みんなもー!?」 『すっきー!!』 の、所が好きXD ノリが良い! あれ、うたばんで初めて知ったけどおぎやはぎが声優してたのね。 どうりで聞いたことある声だなーって思った(ホントか ロボットダンスとか、あとあとあのペンギンのパフォーマンス(?)も凄い可愛い!てかペンギンのくせに凄い図太い声だし爆 ちょっとクスッと笑いたい人は、是非(オススメ所が違う)
テーマ:DVDで見た映画 - ジャンル:映画